納骨を丁寧に行っている寺院です
納骨堂は永代供養墓の一つと考えられており、様々な形があります。
小さな墓石のようなものを置く、お仏壇のようなものにおさめる、ロッカー形式、ボタンを押すと故人のお骨が出てくるタイプなどがあります。
島田市にある寺院では厳かさに重きを置き、法要を丁寧に行うため仏壇形式の納骨堂となっています。
サイトにはお寺の歴史が細かく書かれており、どういったいきさつで納骨堂をつくったのか、ということも記されています。
ただ納骨をするのではなく、薬師如来を安置し見守っていこうとする姿勢が見えます。
費用なども詳しく書かれていますが、サイトからや電話、ファックスからも問い合わせることができるので、時間を気にすることなく様々な事を聞くことができます。