東本願寺だからこその安心の永代供養墓

誰もが将来の憂いを取り除けるのが、東本願寺が提案する浅草浄苑です。

浅草浄苑は、浄土真宗の本山である東本願寺が永代に渡り供養する永代供養墓です。

宗旨宗派を問わずに申し込みができるほか、合葬されることがありません。

一般的な永代供養墓とは異なり、いつまでも大切な人と永眠することができます。

また、お墓の管理は東本願寺が行うため、子どもや孫に負担をかけることがありません。

さらに現在お墓の管理に悩まれている方は、お墓の改葬や移転の相談も可能です。

東京で墓地をお探しの方は、まずは東本願寺に相談されることをおすすめします

地下鉄田原町駅より徒歩5分とアクセスが良く、気軽に見学できます。

室内墓地であるため天候に左右されることはないほか、車イスの方も安心してお墓参りができる設備が整っています。

後継ぎがいない方も申し込むことができるため、既に多くの方が申し込まれています。

法事と墓前での法要を一緒に行えるのも、東本願寺浅草浄苑ならではの魅力です。